ハラスメントの予防策と発生後の対応を解説!

開催日時【毎週木曜日開催】1部 10:00開始 / 2部 12:00開始 / 3部 16:00開始
ハラスメントの予防策と発生後の対応を解説!

このような方におすすめです

  • ハラスメントの予防策や発生時の対応を知っておきたい
  • 社内に相談窓口はあるが、対応者の負担が大きく困っている
  • 社内でハラスメントが発生しており、未然に防げないか悩んでいる
  • ハラスメント被害者のメンタル不調が心配

セミナーの内容

御社では、ハラスメント対策について

  • 「ハラスメントのリスクについて十分な整備が出来ていない…」
  • 「社内の相談窓口を利用してくれず、根本的な対策が出来ているか分からない…」

このようなお悩みをお持ちではないでしょうか?

本セミナーでは、全国的なハラスメント相談件数の状況に加え、相談窓口を外部に委託するメリットや、ハラスメントを未然に防ぐための対策等を分かりやすく解説し、上記のお悩みを解決するヒントやサービスをご紹介します。
全3回の開催となりますので、ご都合のよい時間帯でご参加いただけます。

◎本セミナーを受講するメリット!

  • ハラスメント相談窓口を設置するメリットを知れる
  • ハラスメント発生要因と未然に防ぐ対策ついて学べる
  • ハラスメント相談件数と離職の関連性を知れる
  • ハラスメント対策のサービス例や費用を知れる

※同業他社の方のご参加および会場での営業活動はお断りいたします。
※本イベントの対象者以外のお申込みについては、お断りさせていただく場合がございます。
※お客様のご要望などによりご提案プランが異なりますので、セミナーでは料金に関するご質問にお答え致しかねます。
※御見積をご希望の場合は別途弊社までご相談ください。

セミナー概要

参加費
無料
定員
100名
形式
オンラインセミナー/オンデマンド配信

※参加申込をしたいただいた方へのみ、視聴用URLをお渡しします
※視聴に必要な環境は(PC、スマホ、ネット環境)のご準備をお願いいたします

タイムテーブル

  1. ハラスメント相談窓口設置の義務化
  2. 相談窓口設置のメリット
  3. 社内・社外窓口の比較や違い
  4. ハラスメントを未然に防げる対策
  5. ハラスメント防止に有効な対応やサービス

※視聴時間は約20分となります。

登壇者

登壇者_株式会社エス・エム・エス

株式会社エス・エム・エス ヘルスケア事業部 健康経営推進部
マーケティング&セールスグループ

畑 篤志 (はた あつし)

前職は社内のコミュニケーションツール「クラウドサンクスカード」のセールスとして、組織風土の改革・従業員満足度の向上を支援。
現職では「産業医・産業看護職」の紹介と「サーベイ」などを組み合わせ、健康経営に向けたソリューションセールスを担当。

アジェンダ

ご参加様は、ハラスメント相談窓口の役割の理解から社内の体制作りにお役立てください。
相談窓口の体制づくりや、社内向け研修などについても弊社へのご相談も承っております。

参加までの流れ

  • 本ページ下部のお申し込みページよりお申し込みください
    ご登録はコチラから:申し込みフォーム
  • 参加申込をしていただいた方へのみ、視聴用URLをお渡しします
  • 弊社担当から送付した視聴用URLにアクセスしていただくとご参加いただけます