受付終了

コロナ禍による従業員の働き方と雇用の問題を社労士が解説~保健師によるメンタルヘルス対策~

開催日時2020‐07-01
コロナ禍による従業員の働き方と雇用の問題を社労士が解説~保健師によるメンタルヘルス対策~

このような方におすすめです

  • コロナ過で従業員の働き方に困っている
  • 従業員のメンタル不調の対応をしたい
  • セミナーの内容

    『アフターコロナによる働き方と雇用の問題を社労士が解説! それに伴う従業員のメンタルヘルス対策を保健師のスペシャリストに聞く!』<主催>株式会社エス・エム・エス、戸國大介/社会保険労務士事務所ライトハウス 代表

    コロナウィルス拡大の影響により、テレワークへのシフト
    など、労務・人事部はかつてないほどイレギュラーな労務管理に追われております。

    本セミナーでは、アフターコロナにおける
    新しい働き方と雇用の問題について、働き方改革/ハラスメント対策を100社以上支援してきた社労士が解説!
    新しい働き方における、課題や対応方法についてわかりやすく解説します。

    また、明日から活用できる従業員のサポートについて、
    自社・他社の従業員面談を100名以上重ねてきた
    産業保健のスペシャリストである「産業保健師」が
    お伝えいたします!

    質疑応答の時間も予定しております。
    産業医業務に関する不安や懸念、疑問等投げかけて頂ければ幸甚です。
    参加のお申込みをお待ちしております。

    セミナー概要

    参加費
    無料
    定員
    30名
    形式
    Zoomを使ったWebセミナー

    申込締切:まで

    ※参加申込をしたいただいた方へのみ、視聴用URLをお渡しします
    ※視聴に必要な環境は(PC、スマホ、ネット環境)のご準備をお願いいたします

    タイムテーブル

    14:10~14:50 セミナー(40分間)

  • 会社概要
  • 働き方の変化 /柔軟な働き方の実施状況/テレワークの課題
  • アフターコロナにあった働き方と対応について
  • 人事評価制度
  • 働き方の変化による、従業員へのサポート事例
  • メンタルヘルス対策とは
  • リモート産業保健のご紹介
  • 14:50~質疑応答(10分間)

    登壇者

    社会保険労務士事務所ライトハウス
    代表

    戸國大介

    11年以上、労働問題、メンタルヘルス及びハラスメントの予防に取り組んでいます。
    開業前はコンサルティング会社で100社以上のメンタルヘルス及びハラスメントの予防を支援

    アジェンダ

    本セミナーでは、アフターコロナにおける
    新しい働き方と雇用の問題について、働き方改革/ハラスメント対策を100社以上支援してきた社労士が解説!
    新しい働き方における、課題や対応方法についてわかりやすく解説します。

    参加までの流れ

    下記よりセミナーのお申込をお願い致します。

    ※申込終了しているセミナーのため、申込いただけません

    ※本セミナーは競合もしくは調査目的の方のご参加はご遠慮頂いております。
    何卒ご理解ご了承の程よろしくお願い申し上げます。